Rimple's Selection #99のファンド分析

Rimpleで募集しているRimple's Selection #99のファンド分析です。

総合評価は★★★ (星3つ)
利回りは高くないものの安全性重視の運用をしたい方には最適なファンド。

Rimple's Selection #99
かつさんど

評価は個人的な主観によるものです。
不動産クラファンは元本割れのリスクがありますので、投資判断は自己責任にてお願い致します。

Rimple's Selection #99のファンド概要

投資対象物件 「クレイシア都立大学クラッセ」「トーシンフェニックス上板橋」との複合ファンド
地域 東京都
予定利回り 2.7%
予定運用期間 6か月 (短期間)
募集額 3,255万円
運用期間 2025年4月30日~
2025年10月29日
分配日 2025年11月30日

ファンドの申込期間と募集方式

申込期間 4月11日 18:00 ~4月14日 18:00
募集方式 抽選方式
入金タイミング 投資確定後
最低投資金額 10,000円

分配金シミュレーター

投資額を入力すると、「Rimple's Selection #99」の分配金のシミュレーション結果を表示します。

予定利回り:2.7% 、 予定運用期間:6か月

投資額
分配金(税引前)
分配金(税引後)
※税引後は、分配金源泉徴収 20.42%で計算

調達実績

2025年4月11日に募集を開始した「Rimple's Selection #99」のファンドの調達実績です。

調達金額 32,550,000円

最低募集金額を上回る募集があり、ファンドは成立しました。

Rimple's Selection #99のファンド評価

利回り ★★☆ 想定利回り2.7%はRimpleの固定利回り
運用期間 ★★★ 6か月の短期間運用でリスクは限定的、資金計画が立てやすいメリットもあり
プロジェクト
内容
★★★ 東京都内2物件の複合ファンド、インカムゲイン型、劣後割合30%と投資条件は良好
物件立地 ★★☆ ①東急東横線「都立大学駅」徒歩9分、②東武東上線「上板橋駅」徒歩7分
物件内容 ★★☆ ①主要駅まで乗り換えなしでアクセス可能な利便性の高い物件、②学校や公園が近く静かな環境
総合評価 ★★★ 利回りは高くないものの安全性重視の運用をしたい方には最適なファンド

想定利回り2.7%、6か月の短期間運用でリスクは限定的

最近のRimpleの想定利回りはほぼ2.7%になっています。

今回のRimple's selection #99も2.7%と低い利回りですが、安全性を優先したファンドと評価します。

運用期間はRimpleでは固定の6か月の短期間運用で、リスクは限定的と考えられます。

投資全般としては、一般的に投資期間が長い方がリスクは分散されると認識されています。

しかし、不動産クラウドファンディングのようにあらかじめ運用期間が決まっている投資に限っては、運用期間が短い方がリスクが低いと考えることができます。

その理由は、投資期間が長くなると予期せぬ出来事が起こる可能性が高まるからです。

また、運用期間があらかじめ決まっていることで資金計画が容易になるメリットがあります。

投資においてリスクとリターンは常にトレードオフです。

利回りが比較的低いファンドはその分安全性が高いと考えることもできます。

ファンド内容と事業者としてのRimpleの信頼性から、ぜひ投資したいファンドと評価します。

劣後割合は30%と高く、投資家のリスクを十分に軽減している

Rimpleは投資家が安心して投資できるように「優先劣後方式」を取り入れています。

今回のファンドも劣後出資割合30%です。

最近の劣後出資割合は5%~10%前後の事業者が多い中、Rimpleは今回も30%を維持しています。

このファンドは6か月の短期間運用と30%の劣後出資で、投資家のリスクは限定的と言えます。

東京都内、しかも今回のように希少な立地のマンションが、ファンド運用期間に30%以上不動産価値が下がることは、現状の市場の中では極めて低い確率と考えられます。

ファンドの対象物件の不動産価格が設定した割合より下落しなければ、投資家の元本が守られます。
劣後出資の比率は高ければ高いほど投資家は安全です。

家賃収入のみが分配原資となるインカムゲイン型ファンド、不動産市況に影響を受けにくい

予定分配率 年利2.7%の内訳は、キャピタルゲイン 0%、インカムゲイン 100%となっています。

つまり賃料収入のみが分配原資になり、将来の売却予定を想定しておらず不動産価格変動の影響を受けにくいメリットがあります。

私はインカムゲイン型ファンドはキャピタルゲイン想定のファンドよりリスクが低いと考えています。

特に金利上昇局面の場合、インカム型ファンドに投資した方が安全性は高くなります。

確実性が高くスキームも簡単で分かりやすいため、不動産クラウドファンディング投資初心者にもお勧めです。

投資対象は東京都内2物件(目黒区、板橋区)の複合ファンド

Rimple's Selection #99の投資対象は東京都内2物件の複合ファンドとなり、投資地域の分散効果も多少期待できます。

今回は東京都目黒区の「クレイシア都立大学クラッセ」、板橋区の「トーシンフェニックス上板橋」が投資対象物件で、2物件とも新採用物件です。

Rimpleは最近、新規に投資対象とする物件が多く、これは多くの物件を所有し運用するノウハウを十分に持っている事業者だからできることだと思います。

賃貸仲介サイト等で該当物件を調べ、月額平均賃料を算出しました。

  • 「クレイシア都立大学クラッセ」の月額平均賃料は11万2,000円ほど
  • 過去の売買取引の平均価格は、4,060万円ほど

  • 「トーシンフェニックス上板橋」の月額平均賃料は7万円ほど
  • 過去の売買取引の平均価格は、1,600万円ほど

  • 物件詳細については投資家向け情報で、第三者への提供ができない規則のため書くことができません。
    Rimple公式HPにログインして、物件詳細などをご確認ください。

Rimple's Selection #99の総合評価  ★★★

かつさんど

株式相場は、米国トランプ大統領の関税政策の問題で歴史的な乱高下をしています。

株式投資をしている方は、毎日資産の増減が激しく疲弊している方も多いのではないでしょうか?

こういう価格変動が大きい相場の場合、ポートフォリオの一部に、表面的な価格変動がない不動産クラウドファンディングを入れることで、資産全体の安定度が高まる期待が持てます。

また、不動産は株式相場に直ちに連動しない傾向があり、インフレにも強い資産のため、現在の市況や分散投資の観点からも不動産クラファンは投資を検討できる投資商品だと思います。

ただし、不動産クラファンの事業者とファンドは慎重な選定が必要です。

トチクモでは、インカム型で劣後出資割合が高いファンドを中心におすすめしており、参考にしていただければ幸いです。

みんなの評価とコメント

ファンド評価のみ、コメント・レビューのみでも投稿できます。

※誹謗中傷や迷惑行為と判断した場合は削除対象、利用制限となります。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

まだ、ファンド評価はありません
星3つ★★★
00%
星2つ★★☆
00%
星1つ★☆☆
00%

ファンド評価

コメント・レビュー
投稿する

まだ、Rimple's Selection #99のコメント・レビューはありません

直近の募集ファンド

運用開始
評価
プロジェクト名 利回り 運用
期間
募集額
万円
地域
3/19
★★★
事業者:Rimple
2.7% 6ヶ月 5,516 東京都
3/5
★★★
事業者:Rimple
2.7% 6ヶ月 5,516 東京都
2/12
★★★
事業者:Rimple
2.7% 6ヶ月 5,642 東京都、神奈川県
1/29
★★★
事業者:Rimple
2.7% 6ヶ月 3,983 東京都、神奈川県
1/1
★★★
事業者:Rimple
2.7% 6ヶ月 5,565 東京都

Rimpleの投資実績

トチクモ運営者2名+1名の、Rimpleでの投資実績です。 (償還実績はこちら

2025.3.7時点
ファンド名 予定
運用期間
ファンド
利回り
投資額 投資家
Rimple's Selection #80【償還】 6ヶ月 2.7% 150万円 かつさんど
Rimple's Selection #82【償還】 6ヶ月 2.7% 10万円 みーちゃん
10万円 カブスル
Rimple's Selection #83 6ヶ月 2.7% 80万円 かつさんど
Rimple's Selection #85【償還】 6ヶ月 2.7% 80万円 かつさんど
Rimple's Selection #86【償還】 6ヶ月 2.7% 10万円 みーちゃん
Rimple's Selection #87【償還】 6ヶ月 2.7% 80万円 かつさんど
Rimple's selection #89 6ヶ月 2.7% 60万円 かつさんど
Rimple's selection #91 6ヶ月 2.7% 50万円 かつさんど
Rimple's Selection #95 6ヶ月 2.7% 50万円 かつさんど
Rimple's Selection #98 6ヶ月 2.7% 100万円 かつさんど
30万円 みーちゃん
10万円 カブスル

Rimpleは不動産クラファンの中でも投資しやすいファンドです。

ちなみに、ゆうちょ銀行の預金金利は0.001%。10万円を一年間 預けた場合の利息は1円