quador(クアドール)神宮西のファンド分析
property+で募集しているquador(クアドール)神宮西のファンド分析です。
総合評価は★★★
(星3つ)
リビングコーポレーション自社商品が久しぶりに登場!ぜひ投資したいファンド。
評価は個人的な主観によるものです。
不動産クラファンは元本割れのリスクがありますので、投資判断は自己責任にてお願い致します。
目次
quador(クアドール)神宮西のファンド概要
投資対象物件 | quador(クアドール)神宮西 |
---|---|
地域 | 愛知県 |
予定利回り | 3.4% |
予定運用期間 | 11か月 (中期間) |
募集額 | 5,920万円 |
運用期間 | 2023年5月12日~ 2024年3月31日 |
(配当及び元本償還) | 2024年4月16日 |
ファンドの申込期間と募集方式
申込期間 | 4月12日 12:00 ~5月1日 23:59 |
---|---|
募集方式 | 先着方式 |
入金タイミング | 事前入金 |
最低投資金額 | 10,000円 |
分配金シミュレーター
投資額を入力すると、「quador(クアドール)神宮西」の分配金のシミュレーション結果を表示します。
予定利回り:3.4% 、 予定運用期間:11か月
投資額 | 円 |
---|---|
分配金(税引前) | 円 |
分配金(税引後) | 円 |
調達実績
2023年4月12日に募集を開始した「quador(クアドール)神宮西」のファンドの調達実績です。
調達金額 | 59,200,000円 |
---|
最低募集金額を上回る募集があり、ファンドは成立しました。
quador(クアドール)神宮西のファンド評価
利回り | ★★☆ | 想定利回り3.4%、自社商品としては魅力的な利回り |
---|---|---|
運用期間 | ★★☆ | 運用期間は11か月と中期間 |
プロジェクト 内容 |
★★★ | 劣後出資割合は高くないもののインカム型でリスクは限定的 |
物件立地 | ★★☆ | 地下鉄名城線「熱田神宮西」駅 徒歩5分 JR東海道本線「熱田」駅 徒歩12分 |
物件内容 | ★★★ | 名古屋市熱田区の新築物件、立地が良くデザイン性にも優れた物件 |
総合評価 | ★★★ | リビングコーポレーション自社商品が久しぶりに登場!ぜひ投資したいファンド |
想定利回り3.4%、自社商品としては魅力的な利回り
property+の過去のシリーズのファンド(オープニングボーナスと言える利回り10%ファンドは除外)の平均利回りは3.3%ほどでした。
quador神宮西ファンド1は想定利回り3.4%と平均利回りに近い利回りになっています。
このファンドの最大の注目点は「株式会社リビングコーポレーション(自社商品)」の部分です。
今までは「株式会社アセット・インベストメント・パートナー(委託商品)」が多く、今回の自社商品の募集により、プロパティプラスのファンドの安全性と信頼性が一段と高まったと思います。
運用期間は11か月と中期間、安定したインカムゲインが期待できるファンド
運用期間は11か月で、トチクモでは中期間運用のファンドに分類されます。
一般的に投資は運用期間が長くなるほど、不確実な事が起こるリスクは高くなります。
一方で、優良なファンドであれば長期間において分配金が安定的に受け取れるメリットも存在します。
劣後出資割合は高くないもののインカム型でリスクは限定的
劣後出資割合は高くないですが、マスターリース契約もあるためリスクは限定的だと考えます。
「マスターリース契約」とは?
不動産クラウドファンディング内での意味としては、ファンドの運用物件の空室リスクに対する仕組み。
この契約により一定の賃料収入が保証されます。
不動産クラウドファンディングで採用される、投資家のリスク低減につながる仕組みのひとつです。
愛知県名古屋市の物件で、不動産クラファン内での地域分散にも有効
名古屋市熱田区の築築物件、近くには全国的に有名な熱田神宮があります。
熱田神宮西駅エリアは、名古屋の中心部である名古屋駅と栄へのアクセスも良好なエリアです。
また熱田神宮周辺エリアは再開発地域に認定されており、今後の発展も期待できるエリアで、賃貸需要は多くありそうです。
quador神宮西の住宅戸数は29戸で、すべてが1LDKの間取りです。
今回のファンドの投資対象は1LDK:4戸となります。
今後も対象部屋数を分割しファンドが組成される可能性があります。
不動産クラウドファンディングのレジデンス案件は、東京都内やその周辺物件が多く、万が一の災害リスクを考えた時、地域の分散も必要だと考えます。
今回の名古屋市のように、都市部で不動産価格が安定している地域のファンドは投資地域の分散となり得ます。
quador(クアドール)神宮西の総合評価 ★★★
待望の自社商品ファンドが久しぶりに登場しました。
事業者リスクも含め総合的に考えると、3.4%の利回りは魅力的で、ぜひ投資する価値があるファンドだと評価します。
property+は、良いエリアと良い建物により安定した家賃収入を目標とするファンド組成で、仕組みが分かりやすく、不動産クラウドファンディング投資初心者にもお勧めできる事業者のひとつです。
運用する物件はproperty+を運営するリビングコ-ポレーションの自社開発物件で、管理体制なども把握できている点も安心材料です。
評価は最高評価の3つ星です。
待ちに待ったファンド内容なので、私は多めの資金で参加する予定です。
みんなの評価とコメント
ファンド評価のみ、コメント・レビューのみでも投稿できます。
※誹謗中傷や迷惑行為と判断した場合は削除対象、利用制限となります。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー と 利用規約 が適用されます。
直近の募集ファンド
property+の投資実績
トチクモ運営者2名+1名の、property+での投資実績です。 (償還実績はこちら)
ファンド名 | 予定 運用期間 |
ファンド 利回り |
投資額 | 投資家 |
---|---|---|---|---|
Branche桜山Ⅲファンド8【償還】 | 14ヶ月 | 3.4% | 20万円 | |
Branche桜山Ⅲファンド9【償還】 | 14ヶ月 | 3.4% | 25万円 | |
Branche桜山Ⅲファンド11【償還】 | 15ヶ月 | 3.4% | 50万円 | |
20万円 | ||||
Branche桜山Ⅲファンド12【償還】 | 15ヶ月 | 3.4% | 46万円 | |
10万円 | ||||
quador(クアドール)神宮西【償還】 | 11ヶ月 | 3.4% | 150万円 | |
quador神宮西ファンド3(自社商品) | 3ヶ月 | 3.4% | 50万円 |
ちなみに、ゆうちょ銀行の預金金利は0.001%。10万円を一年間 預けた場合の利息は1円。
まだ、quador(クアドール)神宮西のコメント・レビューはありません